こんにちは♡
20代後半、敏感・乾燥肌です( ・∇・)✨
最近肌荒れがなくなって
毎日めちゃ嬉しい♡
鏡見るたびテンションが上がりまくりです(笑)
赤みとか、ニキビとか、
鼻の角質とか…(わぁ、文字にするだけでテンションさがる…( ・∇・)💦 )
それらが、最近落ち着いてきて、
「あれ?私の肌綺麗じゃない??♡」
って実感した次第です。
「えーなんでだろ✨」
「そんなに頑張ってスキンケアしてたわけじゃないのになぁ」
そんな感じだったので、
ここ3週間※ほどの自分の生活を分析してみました♡
※分析対象期間:2020/12/18~2021/1/10
まず、箇条書きでまとめると…
● 私の肌荒れが改善した要因
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 甘いもの(砂糖)を少しだけ控えた
- 化粧水を敏感肌向けの商品に変えた
- ピーリングをやめた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれ、これだけ。。。?
書き出していて、自分でも拍子抜けです。
要因1〜3の行動で私が感じた効果は
● 効果
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 新しい顎ニキビができなくなった!(要因1・2)
- 肌が強くなった?赤みがなくなってきた!(要因3)
- 鼻の角質なくなった!?(要因3)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※()の中は影響が大きいと考えられる要因
です(=´∀`)♡
わーいわーい♡
上記の要因を実施し、効果を実感するまでの期間は
● 効果を実感するまでの期間
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
要因1と2→3週間(2020/12/18~2021/1/10)
要因3→1週間(2021/1/4~2021/1/10)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
です( ・∇・)♡
改善要因の詳細をみていきますね。
● 私の肌荒れが改善した要因
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 甘いもの(砂糖)を少しだけ控えた
- 化粧水を敏感肌向けの商品に変えた
- ピーリングをやめた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の体質は甘いものを食べ過ぎると、
必ずと言っていいほど肌荒れします。
特に顎!
顔の部位でニキビの原因が
違うらしいので調べてみました。
顎は、生活習慣の乱れ・乾燥・ストレス。
確かに!
はい。ストレス溜まって甘いもの
食べ過ぎては、肌荒れを起こす。
このパターンを20代前半から幾度となく、
繰り返してきました。
自分の体質は把握していましたが、
「だってお仕事頑張ってるし♡」
と言い訳してアイスを食す…。
それを
「もう最近肌荒れ、ほんとやばい。肌綺麗にしたい〜!」
と意識してからは少しだけ控えました。
ほんと少しだけ。
例えば下記のクッキーだと、
(↑美味しいし、小さめだから何個でも食べれます💧)
「2枚だけにしておこ〜(=´∀`)♡」
って感じで適度に甘いものをセーブしました。
あとお酒も甘いチューハイとか飲んでたのを、
赤ワインにしたり飲む量を減らして調整しました( ・∇・)
砂糖を減らそうと思った理由ですが、
砂糖を取らない生活をしている
お二人を思い出したんです。
お一人目は70代のキャロリン・ハーツさん💕
とても美しいですね♡
42歳から砂糖を取られていないそうです。
お二人目は女優の中谷美紀さん💕
女優の中谷美紀さん
一目惚れしたのは仁のドラマの野風さんの時。美のために7年砂糖断ちするストイックさ、達筆な所、魅力が沢山ある女性。結婚時の夫婦写真が格好良くて益々好きになった pic.twitter.com/fz29JKXFaB— 梓 (@ono__azusa) August 26, 2020
笑顔が眩しい…✨
中谷さんは7年間砂糖を取られていないようです。
そんなお二人のことを思い出して、
甘いもの(砂糖)はなるべく控えることにしたんです♡
3週間がすぎ、肌の調子がどんどんよくなってきています(=´∀`)!
● 私の肌荒れが改善した要因
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 甘いもの(砂糖)を少しだけ控えた
- 化粧水を敏感肌向けの商品に変えた
- ピーリングをやめた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずはこちらのYouTuberさんの肌にご注目ください♡
めちゃ可愛い…♡
(仮名wは小林愛佳さん(=´∀`)♡
動画もゆるくて面白いです♡)
「かわい〜っ」(←可愛い人大好き♡w)
って動画を拝見してたら
「えっこれスッピンなの!!??」
と衝撃が(笑)
動画みていただければわかると思いますが、
びっくりするぐらい肌が綺麗( ・∇・)!
めちゃめちゃ綺麗!!
※サムネはメイク後のお顔
(動画ではスッピンからメイクをして、
サムネのお顔になられています♡)
小林さんが動画でご紹介されていたCeraLaboの
セラキュア ローション(¥3,400税込)
に化粧水を変えました♡
動画を拝見して、肌の綺麗さに驚き、
すぐ注文しました(笑)
使用して1ヶ月経ってないですが、
肌の調子いい感じです♡
ほんとニキビできない!
セラキュア ローションを使用する前は、
顎に大きいニキビがありましたが、
使用してからは、顎ニキビが改善し、
新しいものもできなくなりました(*´∀`*)✨
しかし、おでこにだけ一箇所できた…。
原因はピーリングをやめて
おでこの皮脂が多くなったからだと思われます。
使い始めてからは顎周りは全然できてません♡
ずっと顎ニキビができて治っては
また新しいのができて…の繰り返しで
あんなに顎ボロボロだったのに、
まじすごい。
顎にニキビ0
0ですよ。
0〜( ・∇・)✨笑
毎日鏡をみては
にやにやしています(=´∀`)♡
小林さんも私も敏感肌なので、
敏感肌の方CeraLaboおすすめです。
クリームや化粧品も
今使用してるものがなくなったら、
CeraLaboさんから購入したいと考えています♡
また情報更新しますね( ・∇・)♡
● 私の肌荒れが改善した要因
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 甘いもの(砂糖)を少しだけ控えた
- 化粧水を敏感肌向けの商品に変えた
- ピーリングをやめた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピーリングやめました♡
ピーリングジェルを毎日使用してましたが、
1週間やめました。
やめたというよりかは、ちょうど使い切って、
買わないと…と思って早1週間。
「あれ?鼻の角質なくなってない?毛穴小さくなってる!」
と驚愕の結果に(笑)
毎日使用してたのがいけなかったんですね…
商品自体はお肌ツルツルピカピカになります♡
ツッパリ感もなく、
「敏感・乾燥肌の私でも大丈夫かも〜!」
と思っていましたが、
流石に毎日は肌もしんどかったようです。
この1週間で赤みが落ち着きました。
今後は週1回とか間隔を空けて使用します♡
ピーリングがやっぱり私には合わないなぁって
思った経験がもう1つ…
2020年の夏〜秋に某会社さんの
石鹸とクリームとスクラブ3点セット(価格1万円越)で
スキンケアしてたんですね。
(万年肌荒れな私)
朝:石鹸で洗顔
夜:クレンジング、石鹸で洗顔、スクラブ
これを毎日していました。
(3点セットの使用方法で推奨されていました…)
鼻の角質が気になって気になってしょうがなく、
すがるような思いで毎日懸命に顔を洗ってました。
…しかし、効果でず…。
商品の良し悪しというより、
あの頃は洗い過ぎでした…。
もともと乾燥肌なのに、
洗い過ぎて皮脂不足してたんだと思います。
余計な皮脂も落としてしまていて、
常に乾燥してるから肌バリアは低下。
肌バリア低下で自分の髪の毛の刺激でニキビできる。
砂糖に敏感に反応?
乾燥してるから体は頑張って皮脂を大量生産(?)
してくれるおかげで、
お鼻の角質できあがり💔
ニキビもできるできる💔💔
気になるから洗顔とピーリングの無限ループ💔💔💔
よくなる気配なし_:(´ཀ`」 ∠):💔💔💔💔
上記の流れで、肌は常に荒れている状態でした💔
しかーし!
今は夜に洗顔のみしてピーリングはしない♡
これだけで鼻の毛穴は小さくなって、
角質なくなってきました♡
私が使っているのはDUOの
「ザ 薬用 クレンジングバーム バリア」です♡
これでお肌をくるくるして、
クレンジングと洗顔が完了です。
Instagram眺めていると、
広告がよく流れてきてて、
「美容液クレンジングバーム」というワードが気になり
使い始めました(笑)
ワードの通り、美容液も効いてるのか、
肌の調子は良きです♡
夏に一回使用しましたが、
ちょっと価格高め
(通常購入¥3,600+税 定期購入¥2,880+税)で、
一回、他のに浮気しましたw
でもやっぱり忘れられなくて、
2020/12/6によりを戻りました(=´∀`)♡
使用して1ヶ月。使うとやっぱりお肌いい感じ♡
ありがとう…DUO様( ; ; )♡もう浮気しません♡
種類は4タイプあります。
(エイジングケア、毛穴ケア、くすみケア、敏感肌向け)
私みたいに敏感・乾燥肌で、
肌荒れ気にされている方は、敏感肌向けの
「ザ 薬用 クレンジングバーム バリア」が
良いと思われます(=´∀`)♡
ミニサイズ版(通常購入¥800+税)もあるようです♡
「毛穴や角質が気になるから、ピーリングする」
これ、一旦やめてよかったです。
(私の場合、意図したわけではなく、
運良く気づけただけなんですが(*´∀`*)w)
「毛穴や角質が気になるから、ピーリングしない」
これが敏感・乾燥肌の私にはちょうどいいみたいです♡
ピーリングしない&DUOの使用で
こんなに小さくなった鼻の毛穴みたの小学生ぶり?です♡
まとめると、
● 私の肌荒れが改善した要因
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 甘いもの(砂糖)を少しだけ控えた
- 化粧水を敏感肌向けの商品に変えた
- ピーリングをやめた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 効果
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 新しい顎ニキビができなくなった!(要因1・2)
- 肌が強くなった?赤みがなくなってきた!(要因3)
- 鼻の角質なくなった!?(要因3)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※()の中は影響が大きいと考えられる要因
● 効果を実感するまでの期間
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
要因1と2→3週間(2020/12/18~2021/1/10)
要因3→1週間(2021/1/4~2021/1/10)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 私の最近のスキンケア方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜:DUOクレンジングバーム→セラキュア ローション→市販のクリーム
朝:お湯で洗顔→セラキュア ローション→市販のクリーム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の肌質・体質を知り、Moreではなく
lessを意識することが大事だと
今回実感し直しました。
肌荒れ(顎ニキビ・鼻の角質)が
全然改善しなかった頃は、
Moreを意識したスキンケアばかりしていました。
「もっといい商品ないかな。」って探して試しても、
特に改善しない。
もっと他の商品なら…って。
もっともっともっとばかり…。
私の肌はこういう厄介な肌なんだって諦めてました。
でも自分の肌質・体質を知り、Moreじゃなく、
lessのシンプルなスキンケアをし始めてから
肌がどんどん変わってきました…(*´∀`*)♡
「私の肌、綺麗になるやん♡」って思えるようになりました。
(そんな私の2021年は「美肌・3D BODY♡」がキーワード、幸先良いです)
しかも、私の肌は綺麗になるなーって確信してます(=´∀`)笑
楽しみです♡
生まれたての赤ちゃんだった頃の肌思い出します♡笑